JR山陽垂水駅JR舞子駅・無痛整体院・高校野球・リトルリーグ・少年野球 スポーツ治療院 全身骨盤矯正 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スポーツ動作分析で選手の身体の弱点を スポーツ選手や指導者にとって、スポーツ障害・怪我は最も嫌なものの一つでしょう。 スポーツ障害は本来のパフォーマンスを100%発揮することをはじめから困難にしてしまうので、肉体的だけでなく精神的にもダメージを与えます そこで多くの選手・指導者はどうやったら早く治るか、試合に出られる状態に持っていけるかを考えるかと思います。 しかしながら、いずれの医療機関や接骨院などにかかるにせよ、ここで大切なことは受けた治療や指示などが、目先のことだけに捕らわれず長期展望もしっかり見据えた上での対応になっているか、ということです。 ,スポーツ復帰を行うわけですが、この時、日常生活活動をおくる上で何の支障もないことが最低条件です。 痛みのコントロールや関節の可動範囲、筋力などが不十分な場合はリハビリテーションを優先すべきです。 スポーツ活動では日常生活活動を超える負荷がかかることを考えれば当然です。 その際、受傷原因となった動作には 怪我をさせる何かの要因が隠されていると考え、対応していくべきです。 例えば、投球障害肩の選手であれば、その選手の投球動作の中に肩を傷める原因が何かあるはずです。 よくあるのが下半身の疲労により股関節が上手く使えていないなどです これを見極めるにはかなりの機能解剖学的な知識及び投球動作に対する理解と動作分析能力が必要になります。 肩を痛める原因となった問題のある動作とは何か(肘下がりや身体の開きが早いなど)、その動作を作る原因はskill(技術)の未熟なのか、身体機能の低下なのか、を見極めます。 スキルの問題だけであるなら反復練習でいずれはよくなるはずですが、身体機能にも原因があるなら、先にその部分の機能改善をはからなければ、練習すればするほどスポーツ障害を起こしてしまいます 肩甲骨を安定化する筋力が弱い、下肢筋力が弱い、扁平足など軸足を不安定にする要因があるなどの隠された原因を、投球動作分析からの予測に基づき評価することで、肩という局所だけでなく全身を視野に入れてのアプローチ・整体ができます。 コンディショニングのもう一つの目的である「再発予防」が可能となります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
少年野球・高校野球・マラソン・テニス・柔道・剣道・弓道
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C) 2006 神戸スポーツ整体 All Rights Reserved |